免許証の有効期間が満了する日における年齢が75歳以上の方の免許証更新手続きの詳細はこちらからご覧ください(香川県警察ホームページ「高齢者(75歳以上の方)の免許更新について」が開きます)。

高齢者講習(以下は、令和4年5月13日以降の内容となります。)

高齢者講習の意義

加齢による自身の身体的機能の低下が自動車等の運転に及ぼす影響を理解し、安全運転を継続していただくために行います。2時間(120分)の講習です。

対象者

更新期間の満了日(誕生の1月後)における年齢が70歳以上の人が対象です。

受講期間

更新期間満了日前6月以内となっています。

講習に必要なもの

1. 運転免許証 ※お忘れなきようお願いいたします
2. 講習案内のはがき
3. 講習手数料 6,450円
4. 筆記用具
5. 必要な方は眼鏡・補聴器など

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ、ご予約はお電話にてお願いいたします。講習は予約制になっておりますので、お早めのご予約をお願いいたします。

さんがわ自動車学校
FreeDial 0120-39-2546
TEL 0879-43-2546


認知機能検査(以下は、令和4年5月13日以降の内容となります。)

認知機能検査の意義

認知症の疑いのある高齢運転者を的確に把握する機会を設けるとともに、認知症ではないものの認知機能が低下している高齢運転者に対して、認知機能検査に基づくきめ細やかな高齢者講習を実施し、高齢運転者に自身の認知機能の低下の自覚を促すために行います。

対象者

更新期間の満了日(誕生日の1月後)における年齢が75歳以上の人

受検期間

更新期間満了日前6月以内となっています。

検査に必要なもの

1. 運転免許証 ※お忘れなきようお願いいたします
2. 認知機能検査手数料 1,050円
3. 必要な方は眼鏡・補聴器など

※筆記用具はこちらでお貸しできます。

検査後の流れ
1.検査結果をお渡しします

検査後採点を行い検査結果を出し、「認知機能検査結果通知書」をお渡しします。検査結果は、以下の2段階に分類されます。
〇認知症のおそれがある
〇認知症のおそれがない

2.検査結果が「認知症のおそれがない」方について、高齢者講習を受講して頂きます

認知機能検査後、2時間の高齢者講習を受講して頂きます。講習手数料は6,450円となります。
講習終了後、「高齢者講習終了証明書」をお渡しします。

運転技能検査

運転技能検査の対象者

75歳以上で更新時に一定の違反歴(※1)のある方(普通車対応免許(※2)の方)のみが対象です。
※1.一定の違反歴とは、信号無視、速度超過、横断歩行者等妨害、携帯電話等の11累計の違反行為(過去3年間にしたもの)をいう。
※2.普通車対応免許とは、中型・普通車・軽自動車などを運転できる免許となります。大型特殊、二輪、原付、小型特殊免許に免種変更(一部取消)される方は受験の必要はありません。

運転技能検査の内容等

下記の課題を実施し運転技能チェックします。
(危険性に応じて100点満点から減点方式で採点します)
・課題内容
指示速度による走行、一時停止、右折左折など
・検査時間
1人あたり20分程度
・合否基準
第一種免許保有者:70点以上で合格
第二種免許保有者:80点以上で合格
※不合格の場合、運転免許の更新ができません。(繰り返し受検することは可能です。)

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ、ご予約はお電話にてお願いいたします。講習、検査は予約制になっておりますので、お早めのご予約をお願いいたします。

株式会社さんがわ自動車学校
FreeDial 0120-39-2546
TEL 0879-43-2546