運転が不安な方、お待ちしております。
今までほとんど運転をしていなかった、又はする必要がなかった方が、就職や引っ越しを機に再び車を運転することとなった場合、その不安は相当なものです。忘れかけている交通ルール、車の運転操作、駐車の仕方、車線変更など道路で周囲のドライバーと同調しながら運転できるかどうか・・・。あなたが何を重点的に練習したいか、是非ご相談ください。さんがわ自動車学校ではあなたのご要望に応じたペーパードライバー講習を実施させていただきます。
講習について
日時
ご希望に応じて随時に実施しております。講習は1回につき1時限(50分)です。
※時期によりご希望に沿えない場合がございますので、お問い合わせください。
教習時間割表
朝間部 | 昼間部 | 夜間部 |
---|---|---|
8:05~8:55※ | 12:40~13:30 | 17:40~18:30 |
9:00~9:50 | 13:40~14:30 | 18:40~19:30 |
9:55~10:45 | 14:40~15:30 | 19:40~20:30 |
10:50~11:40 | 15:40~16:30 | |
11:45~12:35※ | 16:40~17:30 |
※印の時間帯は、状況により実施しています。
受講時に持参するもの
- 講習受講料(1時限5,500円(税込)です。受講回数分お持ちください。)
- 運転免許証
- 眼鏡・コンタクト等(運転免許証に条件のある方)
- 運転に適した服装(サンダル、ハイヒール、クロックス等はご遠慮願います。)
実施内容
お客様のご要望に合わせて実施致します。
<これまでの実施例>
- 最初は場内コースを運転して運転感覚を取り戻し、交通ルール等を確認出来たら路上で運転練習。
- ご自宅近くの狭い路地などで困らないように、特に車両感覚が求められる狭路(クランク・S字など)を場内コースで重点的に運転練習。
- 練習時間を2時限連続で予約し、交通量が比較的多い高松方面に行き運転練習。
- コースの方向変換コース・駐車場を使用して、バック(駐車)の練習。
など・・・
ご希望がございましたら、お気軽に指導員にご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください。
ペーパードライバー講習をご希望の方は、当校までお問い合わせください。
さんがわ自動車学校
FreeDial 0120-39-2546
TEL 0879-43-2546